3Dプリント

3Dプリント出力サービス

3Dプリントサービスです。
当スタジオで使っている3Dプリンターを使って出力できるサービスです

当スタジオでは、FDM×2 SLA×2のプリンターを使用しております。
プリンターの空き時間を使って、出力サービスを利用可能です。

当スタジオで行うセミナー内で作成したモデル。 もしくは、ご自宅で作られたモデルを調整された当スタジオの3Dプリンターで出力が出来るサービスです。

プリンター出力受付時間(12:00~18:00)

午前中の仕事が入っているため、現在は午後からのオープンとなっております。

プリンターデータ(STL・OBJ・F3D)を(USBメモリー等にて)お持ちいただき、当スタジオで出力データを作成して3Dプリンターを使って出力することができます。

*ただし、受付終了間際での出力依頼は、明日の出力となります。

出力料金について

出力料金は、FDMの場合は体積で出力時間が変動するので体積による計算となります。
SLAの場合は積層数で出力時間が変わります。 レジンの使用量で料金は決まります。
当スタジオでのデータ作成ツールで出てくる料金となります。

出力データについて

当スタジオのセミナー内で作ったデータは、構成もわかるので問題はないですが、持ち込まれるデータに関しては、データが出力できるかどうかを確認させていただき、問題がある場合は出力を受け付けず、データを修正してもらう場合がございます。